![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/276d85137c7fd8b8b7420725cb7909bb_cf6de4f9c8e0097d806c1571127986c0.jpg?width=840)
内子ツーリズムでは様々な体験アクティビティー、ツアーを企画しています。これらの企画をより多くの方に届けるために、PR用の撮影クルーをご案内しました。内子町の村なみ、山なみが楽しめるおすすめスポットを厳選して、2日間にわたってご案内しました!
1日目は五十崎(いかざき)エリアで、自然を楽しみながらサイクリングしました。参加されたお二人は、日本に長く住まれている外国人の方で、日本の様々な地域に行ったことがあるそうですが、内子の美しい景色・景観に大変感動していました!案内しながらとても誇らしい気持ちになりました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/033612583b755e3f93d05410e2c8ea0e_1f41609cbf74e45dad215684366bd684.jpg?width=840)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/a0251e51fa5bb6d692075e6be2e47610_f9147fcac8e3187894fb2318eb732f1c.jpg?width=840)
2日目は御祓(みそぎ)エリアと小田深山(みやま)に行きました。御祓エリアでは観光客に人気のある「ダラリ権現(ごんげん)」と「紅葉が滝」を巡りました。どちらも神聖な空気が感じられる場所で、時間を忘れるほど空気と空間を堪能しました。
午後は道の駅せせらぎにある「かじか亭」でたらいうどんを食べた後、小田深山に上がりました。小田深山は標高1,000mを超える山一帯を指し、「四国カルスト県立自然公園」の一部です。黒川が流れる美しい小田深山渓谷は1年を通して人気があるスポットで、特に春の新緑と秋の紅葉シーズンにはたくさんの方が訪れます。夏のボート体験や、原生林を歩く朝ウォーク、林業体験ができるワンフォレなど、一年を通して様々なイベントも開催されています。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/100fe8a61d2e676dfdad6d1acf2b245a_3799bc674e245c9164c9b2d9e715e2ab.jpg?width=840)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/8cabef0b46d35984008be74c9b0305ac_b247458130909a6b450e341d35a9be72.jpg?width=840)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/50a1b4a5108da9438988e993754d4c5c_92607eb69827bc9021023e3859a9dee0.jpg?width=840)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/83b63ca7f8147dcc925a4d62e8107fe9_5c121ffab22a435dc77ce35e9de2249e.jpg?width=840)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/630331/98c8d569f94a5ef993ffe87156f74075_47ef0b25fe5f54f3e302abeddf2c2c2b.jpg?width=840)
内子町にいらしたときは、今回ご紹介したスポットにぜひ足を運んでみて下さい!
内子町の観光スポットはこちら「内子さんぽ」